« 本日から業務再開です | トップページ | シックなインテリア »

2016年9月 9日 (金曜日)

二級建築士設計・製図試験の講義の全てを終了しました。

昨日をもちまして、私が担当する、二級建築士設計・製図試験の講義の全ての工程を終了しました。

今週末9月11日(日曜日)が設計製図の本試験となります。

17年ぶりに講師を勤めましたが、本当に久しぶりに大量の図面のチェックを短時間に行い、私自身も脳が活性化しました(笑)。

今の時代に、これだけ集中し、熱中することがあるのも素晴らしいことだと思いますし、生徒の努力には敬意を払います。

仕事をしながら勉強し、図面を描き、講義を受け、大変な努力と労力です。

あれだけの努力の結果、建築士となるからこそ、その社会的責任とプライドが生まれるのだと思いました。

あれだけの努力をしたのだから全員合格してほしいのですが、

しかしながら、その努力が報われるとは限らないのが、社会の厳しさであり、人生であります。また、同時に、それでも負けずに、今後やり抜いていくことが、喜びでもあるわけです。

私も一生懸命に教えたつもりですが、自分が微力でも力になれたとしたら、大変うれしく思います。

生徒の皆様の健闘と、全員の合格を祈っています。

 

日建学院 設計製図   講師 小野 明

 

|

« 本日から業務再開です | トップページ | シックなインテリア »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二級建築士設計・製図試験の講義の全てを終了しました。:

« 本日から業務再開です | トップページ | シックなインテリア »